Tuesday, September 27, 2011

ジュニアアスリートフードマイスター

こんにちはいちご

ご無沙汰してます…ハート2


三連休いかがお過ごしですか?


私は美容室行ったり、勉強しに行ったり、ライブに行く予定が合ったり、フェスに行ったり・・


しますニコハート


連休なのに今月一番忙しいマイメロ



昨日は、ジュニアアスリートフードマイスターの勉強に行ったんですウインク




お昼ごはんも、野菜ソムリエさんが考えたスペシャルメニューで栄養がすばらしいのflower*


ぎこちないポーズをしてしまいましたw


オフ期、トレーニング期、試合前、試合後って食事の内容を変える必要があるんだけど、
アスリートの方は得てしてエネルギー不足に陥ってしまうことが多いようで、
どのようにうまく炭水化物を摂取するか、というのがおおきなポイントのよう。
(得に持久系のスポーツの場合)

講義内容は結構難しくって、大変でしたビックリマーク2


一つ一つはなんでもないんです。
ご飯食べれば炭水化物、お肉食べ過ぎたら脂質に気をつけなきゃね、とかその程度。

でも、じゃあ、時期と状態を見て、何を気をつけたらいいのか応用して考えて

献立を作ってみましょう~~ っていうのがとっても難しくて難易度高かったですためいき


これからは自分でももっともっと料理して、献立考えて

復習しないとこれは来月の試験に落ちてしまうかも・・泣


頑張ろうニコお花

次回からはお弁当の献立も栄養素の解説入れながら

アプしますねきゃぁ~



2 comments:

  1. おいしそうですね・・・。やはり、いろんな料理を味わえる事はしあわせかなと思います。

    ReplyDelete
  2. >奥田弘毅さん
    食べるのっていいですよね!

    ReplyDelete

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...