こんにちは

なんか今日も、秋 


いいですね



いいですね
外でランチ食べた人も多いのではないですか?

私は美味しい紅茶をお昼過ぎにいただいたのですが、
紅茶を飲みながら、ふと、幼稚園の時のことを思い出してしまいました



確か、お楽しみ会で、好きなパックの紅茶とお皿とフォークを持参するんですけど、
お湯とケーキがもらえて、みんなで楽しく食べましょ
っていう会

っていう会
その時に飲んだ、リンゴの紅茶(自分で持参しているから自宅の物なのに)が
とにかくおいしくて、リンゴのフルーティな香りが漂って、

わあ こんなおいしい飲み物がこの世の中にあるんだ

って思った記憶がふとよみがえってきました

あの時のお皿の色とか、食べたケーキ(チョコケーキ)とか、机とか、
かなりよく覚えています

あれはいくつの時だったのかなあ。。。小学校一年生だったかもしれない・・・



さて、本日のお弁当です

上段
きゅうりのおつけもの わかめゆかりと梅干ごはん
きゅうりのおつけもの わかめゆかりと梅干ごはん下段
パプリカを炒めたものとブロッコリーマヨネーズ
パプリカを炒めたものとブロッコリーマヨネーズ もやしと青野菜の卵とじ 牛肉を煮たもの
ジュニア アスリート フードマイスターでも勉強したのですが、
食事にはいろどりってとても大事なようです

一つには、いろどりが良い=色々な栄養素を補える ということにも繋がるからってことと、
見た目にも食欲が増すから。
だそうです。
楽しんで美味しく食事したいですよね


No comments:
Post a Comment