こんばんは
最近パーティシーズン真っ只中ですが
みなさんはヘアメイクはどうされていますか?
私は、自分で巻いたり、セット専用サロンに行ったりして
髪をセットします
最近はゆるゆるな感じが好きだから、セットサロンにはいかないんですけどね
セットサロンっていうのは、ホステスさんたちが主に利用している、
ほぼセット専門のヘアサロンで、新宿、六本木、銀座等々の
飲み屋の近くにはたいていあります。
だいたいお値段的には1500円~3000円くらいで
かなり上手に、手早く、お安く、 仕上げてくれるので、
おすすめですよ
普通の美容院ってセットがあまり今風ではないこともあるので・・
あんまりセットしには行かないかも
ただ、かなり殺伐とした感じで、
タバコとか吸ってる半分すっぴんに着物とかの
出勤前のホステスと一緒になるという、
ちょっと初めての方はびっくりしてしまう環境なのですが(笑)
さて、私は基本的におうちでセットしてお出かけすることのほうが
多いのですが、おすすめのカーラーを紹介しますね
コテよりカーラーの方が温度が低いから髪の毛が痛みにくいんですよ
だから巻き髪をよくされる方にはカーラーの方がおすすめなの
今まで使っていたホットカーラーがこれ
そこで最近ゲットする予定なのがこれ
留めるのも細長いクリップなので難しくないし
前から欲しかったの

フルでヘアメイクセットされる方には一番のお勧めカーラーですよ
またゲットしたらヘアセット チュートリアルとか 動画アップしたいな

最近パーティシーズン真っ只中ですが
みなさんはヘアメイクはどうされていますか?

私は、自分で巻いたり、セット専用サロンに行ったりして
髪をセットします

最近はゆるゆるな感じが好きだから、セットサロンにはいかないんですけどね

セットサロンっていうのは、ホステスさんたちが主に利用している、
ほぼセット専門のヘアサロンで、新宿、六本木、銀座等々の
飲み屋の近くにはたいていあります。
だいたいお値段的には1500円~3000円くらいで
かなり上手に、手早く、お安く、 仕上げてくれるので、
おすすめですよ

普通の美容院ってセットがあまり今風ではないこともあるので・・

あんまりセットしには行かないかも

ただ、かなり殺伐とした感じで、
タバコとか吸ってる半分すっぴんに着物とかの
出勤前のホステスと一緒になるという、
ちょっと初めての方はびっくりしてしまう環境なのですが(笑)
さて、私は基本的におうちでセットしてお出かけすることのほうが
多いのですが、おすすめのカーラーを紹介しますね

コテよりカーラーの方が温度が低いから髪の毛が痛みにくいんですよ

だから巻き髪をよくされる方にはカーラーの方がおすすめなの

今まで使っていたホットカーラーがこれ

- CREATE ION(クレイツイオン) イオンホットカーラー RS6P

- \5,964
- 楽天
これは、6個同時に温められて、
コンパクトに収まるので持ち運びにも便利で良く使っていました
値段もお手頃でしたし
なんですけど、全体をしっかりカールするために
12個くらい使いたい時に、
6個しか同時に温められないのは意外と不便でだんだんとお蔵入りに・・・
しかも、留めるクリップが大きいので、意外とあちこち行っちゃって大変でした
そこで最近ゲットする予定なのがこれ

- Panasonic EH9981P-K プロカールン

- \24,800
- 楽天
予定で申し訳ないんですけど、
これね、どこのサロンでもヘアメイクさんが使っていて、
かなり使いやすいです
ロットの差し込みも16個あるし、太さも3種類8つづつあるから、
巻きやすいんです

留めるのも細長いクリップなので難しくないし

前から欲しかったの


フルでヘアメイクセットされる方には一番のお勧めカーラーですよ

またゲットしたらヘアセット チュートリアルとか 動画アップしたいな

No comments:
Post a Comment