こんにちは

クリスマスの3日連休終わりましたね


みなさんはいかがお過ごしでしょう



クリスマスバージョンだったこのブログも通常に戻しました



一カ月ってあっというまだったなあ・・・。
さて、こないだのっけてジュレぽん酢で、パスタ作ったのでご紹介させてください

ノンオイルのジュレ(ゼリー)タイプのぽん酢です。
リプレさんのご紹介で頂きました

(Ripreへの新規登録はこちらから )
いろいろな料理に乗せたり、からめたりしてさっぱり食べられる、
ノンオイルのゼリータイプのぽん酢です。
ノンオイルなので、結構ヘルシーなんですよ。
とんかつ、から揚げ、サラダ、冷や奴、
魚介のカルパッチョ、生春巻き、
ローストビーフ、
冷しゃぶなどに使うのがおすすめとありました
ですが、今回私が作ったのはパスタ
めちゃくちゃおいしかったですよ
ノンオイルなので、結構ヘルシーなんですよ。
とんかつ、から揚げ、サラダ、冷や奴、
魚介のカルパッチョ、生春巻き、
ローストビーフ、
冷しゃぶなどに使うのがおすすめとありました

ですが、今回私が作ったのはパスタ

めちゃくちゃおいしかったですよ

パスタ 2束
塩
オリーブオイル
ジュレぽん酢
刻みのり
小麦粉
牛乳 200ml
1. 白子はお酒を少し入れたお湯でゆでた後にアボガドとあわせてつぶします。
2. *のついてる材料をいため、小麦粉をまぶし全体に絡めます。
3. 牛乳を入れ温め、パスタを投入

4. お皿にもり、刻みのりとジュレポン酢を上からかけてできあがり

白子のコクとアボガドのコクが合わさって和風のおいしいパスタになりました

ちょうど今の時期に楽しめるコンビネーションなんじゃないかしら

Ripreへの新規登録はこちらから
Presented by



No comments:
Post a Comment