去年のクリスマスに行った伊勢神宮、
色々アップしてなかったので、マイペースにアップしていきますね
人が着て、大混雑する前の朝が参拝には一番いい時間帯
ということで、少し無理を言って、8時にガイドさん(内宮回ってくれて3000円/グループです)と
入口の前で待ち合わせました


一礼してから鳥居をくぐります。
内宮は右側を歩くのがルールで(外宮は左側を歩く) 右側をテクテク・・

朝だから朝日たっぷりで本当に気持ちよかった&かなり寒かったです
内宮への入口で、五十鈴川にかかる宇治橋を渡りました。

朝焼けがまたキレイですね
防寒対策として、腰と、首にホッカイロを貼りつけたのですが、
これがかなり暖かくしてくれて、
助かりました。
首と腰のダブル使いはかなり温まりますよ~~

そのあ五十鈴川の流れる、御手洗場へ行き、
参拝前に身を清めます。

全裸でドボン
ってわけに行かなかったので、
指先だけ洗いました。
これでもかなり寒くてHP減少・・・・
ただし、神聖な川、清浄な川として知られる五十鈴川の水ですので、
是非行かれた方はまずここでお浄め下さいね。
ガイドさんが一緒だと、
こういうところも詳しく教えてくれてためになりました
ではパート2に続きます・・・・
色々アップしてなかったので、マイペースにアップしていきますね

人が着て、大混雑する前の朝が参拝には一番いい時間帯

ということで、少し無理を言って、8時にガイドさん(内宮回ってくれて3000円/グループです)と
入口の前で待ち合わせました



一礼してから鳥居をくぐります。
内宮は右側を歩くのがルールで(外宮は左側を歩く) 右側をテクテク・・

朝だから朝日たっぷりで本当に気持ちよかった&かなり寒かったです

内宮への入口で、五十鈴川にかかる宇治橋を渡りました。

朝焼けがまたキレイですね

防寒対策として、腰と、首にホッカイロを貼りつけたのですが、
これがかなり暖かくしてくれて、
助かりました。
首と腰のダブル使いはかなり温まりますよ~~


そのあ五十鈴川の流れる、御手洗場へ行き、
参拝前に身を清めます。

全裸でドボン
ってわけに行かなかったので、指先だけ洗いました。
これでもかなり寒くてHP減少・・・・

ただし、神聖な川、清浄な川として知られる五十鈴川の水ですので、
是非行かれた方はまずここでお浄め下さいね。
ガイドさんが一緒だと、
こういうところも詳しく教えてくれてためになりました

ではパート2に続きます・・・・
ゆまも伊勢神宮は一度は行っておきたいな(❛ᴗ❛人)✧
ReplyDelete>ゆまこ?さん
ReplyDelete暖かくなってからのじきの早朝参拝はおすすめ!