今日はメッセージでリクエスト頂いていた、
目の下のくまの取り方を紹介します。
寝不足ではないのにくまがひどいのですが、
どうしたらいいですか?という事だったのですが、
結構くま作っている人多いし、困っている人多いんですよね。
なかなか即効性のある技ってないんですけど、
ここは地道に取り入れて、ゆっくり直していきましょう
目の下が青いくまは血行不良なので、
目の上に蒸しタオルをのせながら、
首の後や横の筋、鎖骨周りのリンパを流してあげると
目の血行不良が取れて
少しはスッキリすると思います。
ただ、やっぱり寝不足が原因の場合が多いので
よく寝てくださいね
茶色のくま等々は、目のしたのこすりすぎが原因の場合がおおいです。
ちりも積もれば山となる・・という感覚ですが、
少しでも毎日こすっていると、
年を重ねていくにつれて目の下のくまが濃くなってしまう事があるんです
洗顔の時とか目の回りを強くこすってませんか?
目がかゆくてこする癖がある方も、気を付けたほうがいいです
目の下のくまの取り方を紹介します。
寝不足ではないのにくまがひどいのですが、
どうしたらいいですか?という事だったのですが、
結構くま作っている人多いし、困っている人多いんですよね。
なかなか即効性のある技ってないんですけど、
ここは地道に取り入れて、ゆっくり直していきましょう

目の下が青いくまは血行不良なので、
目の上に蒸しタオルをのせながら、
首の後や横の筋、鎖骨周りのリンパを流してあげると
目の血行不良が取れて
少しはスッキリすると思います。
ただ、やっぱり寝不足が原因の場合が多いので
よく寝てくださいね

茶色のくま等々は、目のしたのこすりすぎが原因の場合がおおいです。
ちりも積もれば山となる・・という感覚ですが、
少しでも毎日こすっていると、
年を重ねていくにつれて目の下のくまが濃くなってしまう事があるんです

洗顔の時とか目の回りを強くこすってませんか?
目がかゆくてこする癖がある方も、気を付けたほうがいいです

目の下ってのくまって、なかなかすぐにはなくならないですけど、
きちんと対処していけば必ず薄くなって無くなるので
頑張って下さいね
きちんと対処していけば必ず薄くなって無くなるので
頑張って下さいね

勉強になりました!感謝しますヾ(@°▽°@)ノ
ReplyDeleteクマというか、目尻の肌の色が赤黒い?のですが、それを治す方法ないですか?
ReplyDelete色素沈着?目尻に色素沈着なんてないですか?10代から気になってます。生まれつきなのかな…
>高原優一郎さん
ReplyDelete参考にしていただければ幸いです♪
>いちごさん
ReplyDelete色素沈着は目尻でもお肌ならどこでもできる可能性がありますよ。ただそれがしみかもしれないですよね。目の周りはデリケートなので、
自分で色々試す前に皮膚科で聞くといいかもしれません!
なるほど!!!
ReplyDelete今日からお風呂入る時に実践してみます^^
ありがとうございました\(^^)/
>NGY!!!さん
ReplyDeleteとんでもないです♪
是非試して下さいね★