先日、身体が疲れて疲れてしょうがなかったので
マッサージ+オイルマッサージに行きました

そこで施術してくれた人に、
わーーーひどいコリですねー頭痛とかめまいとか吐き気しませんか

とか散々言われてちょっと凹んだ私

マッサージ屋に行くといつもその手の事言われるんですけど、
だからマッサージしに来てるんだから、
お疲れですね~少しはこれで軽くなりますよ

とかポジティブワード発してほしいですよね

なんか、なんでこんなになるまで放っておいたの

って叱られているような気になるのですが、
優しく労ってほしいです・・・・

でね、そこで
毎日お風呂に入ってますか?
って聞かれたんです。
私は
2-3日 に一度は湯船につかるのですが、
シャワーで済ませてしまう事も多かったので、
毎日は入ってないです


って言ったら、
リンパに溜まった老廃物は一日一日と日が経つ事に
はがれにくくなっていくとの事、
通常は20分は毎日湯船につかった方がいいよ。
さらに、凝りが激しい人は皮膚の表面から温度が体内に伝わっていくのに
時間がかかるから、40分は入った方がいいよ
って言われました

最近足が冷えて寝にくい夜もあったんです・・・


と言うと、
お風呂に毎日少しでもつかると寝付きも良くなるよ

とアドバイスもらいました。
みなさんも、少しでも毎日湯船に使って、
疲労物質とか老廃物を溜めないように
健康な毎日を過ごして下さいね

自分へのご褒美とかギフトにおすすめ
気持ちいいですよね~。
ReplyDelete肩や背中はもちろんの事、お尻や太腿など思わぬところが凝っていて驚きます。
でも、高いのでなかなか行かれません
ペタありがとうございます。
ReplyDeleteそう、湯船に浸かったほうがいいんですよね(゜ロ゜)
かなりの肩こり症やねん。
ReplyDeleteまだ、気持ちが悪くなったり吐き気までは起こってないけど、万年肩こりって感じ。
湯船は、今は浸かってるけど、夏場は殆どやし、浸かっても10分が限度。
20~40分か・・・・何かせな潰せへん時間くらいあるね。
>michiさん
ReplyDeleteそうなんですよね。すこしお値段はりますよね。
でもやっぱりオイルマッサージは気持ちいので、
自分へのご褒美でたまに行きます♪
>映幸さん
ReplyDeleteそうなの。当たり前のことなんですけどね。
毎日入らないと疲労物質がたまっていくという点は
目からうろこでした。
>gemini-irmscherさん
ReplyDeleteあらら、肩こりさんなんですね。
肩とか背中周りの筋肉を鍛えるのも良いらしいですよ♪
私は40分くらい入っているときは、
雑誌をよんだりして時間をつぶしています。